入荷の始まったニンニクと旬のトマトと
こんにちは、スタッフKIKUです。5年前に藤崎町への転居が決まり「どんな町なんだろう」と調べていた時に、町の特産品はトマト・にんにく・アスパラなど…と知り、イタリアやスペインの料理本を読みながら何故だか「ガスパチョ」が頭から離れず…旬のトマトと入荷の始まったときわのニンニクや夏野菜で作りました、ガスパチョ、5年目にしてようやく。
●ガスパチョとは…スペインでは農夫や羊飼いが過酷な暑さの中で水分と栄養を摂るためにトマトベースで野菜をふんだんに取り入れた飲むサラダとして広まったそうです。
ミキサーやブレンダーで攪拌するだけ。湯むきしたトマトのタネをとり ザク切り 。玉ねぎもザク切り。ちぎったパンを加え1時間ほど冷蔵庫でなじませてからオリーブオイルと調味料を加え攪拌するだけ。色味としてきゅうりとアスパラもザク切りしたものをトッピング。飲むサラダにパンも入っているのでお腹の満足感もあり。パンが粘度を出してくれるので少し塩味を効かせれば素麺のつけダレにしてもよく絡んで合いそうです。ぜひお試しください♫