そらまめ。
ありままのブログの竹の子の炊き込みご飯がおいしそうで食べたい、食べたいとリクエストしておりますふくぴーです。
今日は岩木山と空がキレイ。

キレイな空ということで空豆の食べ方を紹介したいと思います。
今回は塩ゆでにしたいと思います。
そらまめ さやを開くとクッションのような繭に包まれてるまめ 豆の黒いところの反対側を包丁で1、2㎝ほど切れ目をいれます こんな感じ 塩を入れて2分30秒~3分ゆでたら できあがり 切れ目を入れたからぷりんとでてきて食べやすいです
塩が足りなかったらあとで塩をかけてもいいです。
他にもバーベキューや魚焼きグリルでさやが黒ごげになるまで焼いて食べてもおいしいです。
簡単なのでぜひ試して下さい(^-^)